ミックスフルーツのラウンドパン
ミックスフルーツのラウンドパン(ドライイースト)

材料
- 強力粉 300g
- ドライイースト 4g
- はちみつ 10g
- 水 170cc
- 塩 4g
- スキムミルク 15g
- トレハロース 15g
- バター 15g
- 砂糖漬けフルーツミックス 100g
作り方
〔捏ね~一次発酵〕
- 大きめのボウルに、強力粉、ドライイースト、スキムミルク、はちみつ、ミックスフルーツ、水を分量の半分ずつ様子を見ながら加えて混ぜ、更に塩を加えて捏ねる。
- バターを入れて、しっかりと捏ねる。
- 生地が捏ねあがったら、2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。(25℃前後で5,6時間)
〔成形・ベンチタイム~二次発酵〕

- 生地を取り出して上から軽く押さえてガス抜きをして、生地量400gを量り取る。それを再び丸めて生地のとじ目を下にして、固く絞った濡れフキンをかけて20~30分生地を休める。(残った生地は適当に分割して丸パン等にすると良い)
- ベンチタイム終了後、麺棒でトヨ型(ラウンドパン型)よりも少し短めの長さの四角に伸ばす。
- 端からきっちりと生地を巻き、しっかりと閉じて、型に入れる。
- 固く絞った濡れフキンをかけて、1時間30分~2時間、生地が型全体の8割ほどに膨れるまで二次発酵させる。
〔二次発酵~焼き〕

- 二次発酵後、型を閉じて210℃のオーブンで30~40分焼いたら完成。(焼き色を見ながら時間を調節して下さい)
- 焼き上がったら直ぐに、金網や籠の上に乗せて冷ます。
メモ
- ミックスフルーツを生地に練り込んでみました。
- ふわっとした食感の甘いパンに焼き上がりました。
- そのまま食べてもいいですが、スライスしたあと、軽く表面をトースターで焼いてからバターを塗って食べると、更に美味しさアップです。