食パン
食パン(ドライイースト)

材料
- 強力粉 300g
- ドライイースト 4g
- 水 195cc
- スキムミルク 15g
- バター 20g
- 砂糖 20g
- 塩 4g
- トレハロース 15g
作り方
〔捏ね~一次発酵〕
- 大きめのボウルに、強力粉、ドライイースト、砂糖、トレハロース、スキムミルク、水を分量の半分ずつ様子を見ながら加えて混ぜ、塩を加えて捏ねる。
- 生地がほぼ捏ね上がったらバターを加えて、生地が滑らかになるまで捏ねる。最初はべた付いて扱いにくいですが次第にきれいにまとまってきますので、一生懸命に捏ねましょう
- 生地が捏ね上がったら2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。
〔成形・ベンチタイム~二次発酵〕

- 生地を取り出して上から軽く押さえ平らにしてガス抜きをする。
- 2等分してから丸め、生地のとじ目を下にして、固く絞った濡れフキンをかけて15~20分生地を休める。
- ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえて平らにしてから再び丸く形を整え、ショートニングを塗った食パン焼型に入れる。(型は食パン焼型1斤用を使用 / 内寸:(上) 95W×195L (下) 88W×182L(高さ):95Hの食パン焼型一斤用を使用)
- 固く絞った濡れフキンをかけて、30分~1時間、生地が2倍ほどに膨れるまで、二次発酵させる。(型の上に生地が少し顔を出す程度膨れるまで)
〔二次発酵~焼き〕

- 二次発酵後、天板に乗せ、200℃のオーブンで30分焼く。
- 途中、焼き色が付き過ぎるようなら、パンの上にアルミ箔を軽く被せておくと良いです。
- 焼き上がったら直ぐに、金網や籠の上に乗せて冷ます。
メモ
- ドライイーストは膨らみがいいですね~。
- 天然酵母を使う場合に比べて、発酵時間がだいぶ短くなるので、タイミングはしっかりと目で確認しながら作らないと、アッという間に過発酵になるので注意しましょう。