ベーコンエッグのサンドイッチ
材料
- 食パン
- 卵
- ベーコン
- キャベツ
- マヨネーズ
- ソース
作り方
〔具の準備〕
- 卵は(好みですが)両面を焼いた目玉焼きににする。焼き加減はお好みで。ただし、半熟だと美味しいけれど食べ難い(^^;
- ベーコンは焼き目が付くまでカリッと焼いておく。
〔サンドイッチを作る〕
- 食パンはトースターで軽く焼く。
- パンの表面(具をはさむ側)にマヨネーズを塗る。
- 千切りにしたキャベツを乗せて、ソースをかける。
- そこへ、ベーコンと目玉焼きを乗せてパンではさめば出来上がり。
メモ
- 朝食に食べるベーコンエッグをパンにはさんだだけなんですが、これが結構いけるんだな~。パンにジワ~ッと染み込んだソースと肉から出る脂が堪りません。
- 目玉焼きは両面焼き(ターンオーバー)の方がパンにはさみ易い?かな。焼く際に黄身を崩して焼いても良いかもね。