アボカドディップ
アボカドディップ

材料
- アボカド 1個
- タマネギ 1/8個
- トマト 1/2個
- パセリ 少々
- オリーブオイル 大さじ1
- レモン果汁 大さじ1
- ニンニク(小) 1かけ
- 塩 小さじ1
作り方
- タマネギ、トマト(皮は剥く)、パセリ、ニンニクをみじん切りにする。
- ボウルにオリーブオイルとレモン果汁を入れてよく混ぜておく。
- アボカドの皮を剥き、粗く刻んだらボウルに移し、木ベラなどでオリーブオイル・レモン果汁とペースト状になるまでよく混ぜる。
- みじん切りにした他の材料を全部加えてよく混ぜる。
- 塩を加えて味を調えたら出来上がり。
メモ
- アボカドはよく熟れたものを使うこと。目安は皮が黒くなり押すと軽くへこむもの。
- アボカドの切り方は、縦に一周するように、真ん中の種に当たるまでしっかりと包丁を入れて回しながら切れ目を入れる。切れ目が入ったら、切れ目を入れて分かれたそれぞれを両手で軽く押さえながら、どちらか一方をひねる様に回すと簡単に半分になります。包丁の角を種に刺してこれも回しながら上に引くと種が取れます。最後に皮を剥いて出来上がり。
- 切ったアボカドはすぐにレモン果汁に混ぜないと黒く変色するので手早く調理すること。
- パン以外にも肉、魚料理やサラダに添えても美味しくいただけます。