
「隼人いも」を使用した、季節限定の手づくりディップです。きれいなオレンジ色のディップです。一見サツマイモのような感じもしますが、サツマイモほどの甘さは無く、あっさりとした甘味です。サツマイモとニンジンを足して2で割ったようなものでしょうか。
志摩きんこディップの特徴
- 隼人いもを使ったディップです。着色料・防腐剤等はもちろん不使用。
- 色がきれいなオレンジ色です。見た目は甘いのかな~というイメージがありますが、優しい甘さです。
- オレンジ入りの正体はベータカロチン。活性酸素をやっつけるぞ!
- 名前の「きんこ」とは海鼠(なまこ)を干して乾燥させたもので、その形が志摩地方の昔ながらの保存食であるサツマイモを煮て干し乾燥させたものと似ていることから付けられたものです。
志摩きんこディップはここで買いました
- 三重県志摩市の近鉄鵜方駅前のアンテナショップ「志摩乃衆」で購入。小さなお店ですが、ここには志摩地方の特産品を様々扱っています。
松阪牛(A5等級)・志摩あおさ豚 すき焼き・あみ焼きセット (牛340g/豚340g)【NKT-217S】【三重 伊勢志摩 焼肉 松阪牛 もも バラ A5ラ..
8,640 円 (税込) 送料込
商品情報名称松阪牛(A5等級)・志摩あおさ豚 すき焼き・あみ焼きセット(牛340g/豚340g)内容量●松阪牛 ももバラ 340g●志摩あおさ豚 340g保存・発送方法冷凍賞味期限冷凍60日サイズ箱サイズ(約)25×29×6.5cm重量(約)870g原産国日本注意事項・沖縄・北海道・離島への送..
その他商品詳細
- 志摩市阿児特産物開発センター
- 〔HP〕 http://www6.ocn.ne.jp/~agotoku/index.htm