ツナサラダのポップオーバーサンド
材料
- ポップオーバー 〔ポップオーバーの作り方〕⇒
- ツナサラダ
- ツナ缶 1缶
- 万能ネギ 3本
- わさび(チューブのもの) 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- サニーレタス
- パプリカパウダー
作り方
〔具材の準備〕
- ツナサラダを作る。
- ボウルに汁気を切ったツナと刻んだ万能ネギを入れる。そこへ、わさびとマヨネーズを加えて混ぜればできあがり。
- サニーレタスは水で洗ったら、キッチンペーパーなどを使ってしっかりと水気を切っておく。
〔ポップオーバーサンドを作る〕
- ポップオーバーを半分にる。
- サニーレタスをポップオーバーの大きさに合わせて切り、中に入れる。
- そこへツナサラダを入れる。ツナサラダの上にパプリカパウダーを少々かけてできあがり。
メモ
- わさびやマヨネーズの量は好みで加減して下さい。マヨネーズの効果で、わさびはたっぷり入れても香りだけで辛味はあまりありません。わさびには食材の鮮度を保つ効果があるといわれているので夏場にはいいかも。
- パプリカパウダーを使いましたが、もし、生のパプリカが手元にありましたら、細かく刻んで散らしてもいいと思います。その方が味や食感が楽しめます。
【あす楽】 オリジナル NEW アルミ ポップオーバー 型 | 空焼き 不要 きのこ 食パン型 食パン パン作り パン道具 パン 道具 お菓子作り..
550 円 (税込)





主な仕様※2017年8月より価格改定NYのカフェでは定番のポップオーバー野菜やフルーツ、アイスなどいろいろな素材が合います。食感は外側サクサク、内側モチモチのシュークリームの皮がしっとりした感じです。サイズ 内寸直径62mm×高80mm素材 アルミ製製造国 日本製