ハンバーグと目玉焼きをはさんだボリューム満点のひと品
材料
- イングリッシュマフィン
- ハンバーグ(今回は市販のものを使用)
- 卵
- マヨネーズ
- デミグラスソース(ハンバーグについていたもの)
作り方
〔サンドイッチを作る〕
- ハンバーグは温めてから半分にスライスする。
- 卵はイングリッシュマフィンを作った時に使用したセルクルを使って、丸い円盤状に焼き上げる。
- イングリッシュマフィンを半分に切って、オーブントースターで焼く。
- イングリッシュマフィンの表面にマヨネーズを塗って、ハンバーグと目玉焼きを乗せて、デミグラスソースをかけて出来上がり。
メモ
- ボリューム満点、食べ応えのあるイングリッシュマフィンサンドです。
- 最近の市販のハンバーグは馬鹿に出来ませんね。これがなかなか美味いです。朝の忙しい時でもこれを使えばサッと作ることが出来るので、上手に利用するといいですね。
【中古】 ビタントニオでかんたん焼き菓子 10種のプレートで、本格焼き菓子からおしゃれブランチまで! /福田淳子(著者) 【中古】afb
1,042 円 (税込)
福田淳子(著者)販売会社/発売会社:河出書房新社/ 発売年月日:2014/11/01JAN:9784309284811