基本のパン 【ブール】
材料
- 強力粉 250g 使用した強力粉:地粉(豊作)
- パン種 100g
- 水 130cc
- はちみつ 大さじ1
- 塩 小さじ1
- サラダ油 少々
※材料は正確に量りましょう。小麦粉も種類が豊富、また全粒粉やライ麦などを合わせたりして自分に合ったものを見つけて下さい。
作り方~捏ねる
生地を捏ねる(1)
- 台の上に軽く打ち粉(分量外)をしてひとまとまりになった生地を移して、力を入れて、手のひらで押し伸ばすように捏ねていく。
- 生地が硬くて伸ばし難い時は、手のひらに水を付けて捏ね、耳たぶぐらいの柔らかさになるように調節する。決して水をかけるような事はしないように、生地がグチャグチャになります。
生地を捏ねる(2)
- 10分程度捏ねていると、生地が手に付かなくなり滑らかになってくるので、表面に張りを出すようにしながら、生地を上から下に引っ張るような感じでまとめて丸める。
生地を捏ねる点での注意点
- 最初はベタつきますが、次第に生地が手から離れるようになりますので、途中余計な粉を足さないようにしましょう。仕上がりが硬いパンになります。ただし、いくら捏ねてもベタベタすると時は水分量が多すぎることが考えられます。この時は生地に少し小麦粉を足してください。
- 手ごねの場合は捏ねすぎるという事はまず無いです。グルテンがしっかりと形成されるように一生懸命捏ねて下さい。ただし、長時間捏ねていると水分が飛んでいきますので、15~20分ぐらいで捏ね上げるようにすると良いでしょう。
- 生地をたたきつける必要はありません。