作り方
- ホットサンドクッカーの表面には薄く油を塗る。
- 食パンに、ベーコン、ひじきの煮物、チーズを乗せてから、もう一枚のパンではさむ。
- 中火~弱火でそれぞれの面を2,3分焼いたら完成。
メモ
- 和食のお惣菜のひじきの煮物。これがパンととっても相性がいいんです。噛むとジュワッと染み出すダシがいいんですよね~。
- ひじきの煮物は塩糀を使って、あっさりとした味に仕上がっています。それをベーコンとチーズではさむことで、旨味とコクがアップしています。
- ボリュームもあって、洋風の味に仕上がっています。
- 関連記事・・・スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノを使ってみた
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカー トラメジーノ GR-009
12,096 円 (税込) 送料込
◆商品名:スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカー トラメジーノ GR-009 【サイズ】(最大)190×330×30mm 【収納サイズ】210×190×30mm 【重さ】0.85kg 【材質】本体:アルミダイカスト(内側:フッ素樹脂加工)、金属・ハンドル:ステンレス、グリップ:竹集成材 商品紹介..