耐熱プラスチック型<新IFトレー丸型>とは
プラスチック製の簡易焼き型です。
プラスチックだからといって侮ってはいけません。使い捨てではなく、繰り返し使用できます。焼成時間190度15分の条件で、約50回使用可能です。
用途に応じて様々な型が発売されており、パン作りからお菓子作りまで幅広く利用できます。
- 耐熱プラスチック型 新IFトレー丸型100
- 素材 耐熱性樹脂
- 使用可能温度 -20℃~190℃
- サイズ 上部内寸 100mmφ×下部内寸 85mmφ
- 重さ 約10g
耐熱プラスチック型<新IFトレー丸型>を使ってみる
〔特徴〕
- プラスチックの型ですから当然ですが軽いです。金属製の型と比べるとなんだか頼りなく感じます。また、シリコン製の型と比べても・・・大丈夫?かなと心配になりますが、問題ありません。
- シリコン型などと比べてもとても安価で使い易い型です。型購入の予算・使用頻度を考慮の上、使ってください。
- プラスチックですが耐熱性・耐寒性に優れ、190℃15分の条件で約50回使用可能です。
- メーカーによると「新IFトレー」は「旧IFトレー」より粘性を高めているので割れ難くなっています。
- 剥離性も優れ、パンを焼いたときの型離れが良いです。
〔注意点〕
- あくまでも簡易的な焼き型ですので、金属のように長く使えるわけではありません。頻繁に使う場合は、金属性・シリコン製の型を使った方が良いでしょう。
- 使用回数が増えるに従い硬化が進みます。硬くなると割れ易くなりますので、割れが入るようになったら使用限度です。
- 硬いものにぶつけたり、折り曲げたりしないでください。割れの原因となります。
- 直火では使用できません。
- 剥離性に優れますが、生地の種類によっては剥れにくいことがありますので、ショートニングやスプレータイプの離型油を使ってください。
〔保管〕
- ご使用後は、スポンジを使って洗浄してからしっかりと乾燥させてください。
- 火のそばには置かないようにして下さい。
〔使ってみた〕
バーガーバンズを焼くのにとても重宝しています。形がいびつにならず、同じ大きさのバンズを焼くことができます。
バーガーバンズを焼く際の生地量の目安 60g~70g
新IFトレー丸型100を使って焼いたバンズを使って作った「ベーコン・アボカドバーガー」です。 ⇒作り方
新IFトレー丸型100を使って焼いたバンズを使って作った「しいたけパン」です。 ⇒作り方
メモ
- 高価な型を購入するにはちょっと~とためらっている方は、この型を使ってみてはどうでしょうか。値段を気にせずに手軽に使える使い易い型です。
- 金属の型のように面倒な手入れも必要ないのも魅力です。
- 190℃までの温度で使えるので、パンを焼くのに不自由しません。しっかりと焼き色のついた美味しいパンが焼けます。
【型】耐熱プラスチック型 新IFトレー丸型100 5枚入り パン型 IFトレー_おうち時間 パン作り お菓子作り 手作り パン材料 お菓子材..
743 円 (税込)





■ただ今のお買い得アイテムはこちらからチェック! ●配送方法: ●商品説明 プラスチック製の簡易焼き型である新IFトレー。 繰り返し使用でき、焼成時間190度15分の条件で、約50回使用ができます。 粘性が高く、割れにくくしていることが特長です。 ※パンの生地の種類によっ..