コンビニでも大人気の具をホットサンドにしました
ホットサンドの材料(4個分)
- 食パン 8枚(市販のサンドイッチ用食パン)
- 卵 1個
- ツナ缶 1缶
- 玉ねぎ 1/6個
- スライスチーズ 2枚
- マヨネーズ 適宜
- コショウ 適宜
作り方
具材の準備
- 卵はフライパンに油を引いてから流し込み、菜ばしでかき混ぜてスクランブルエッグにする。
- 玉ねぎはみじん切りにする。
- 油を切ったツナと玉ねぎをマヨネーズで和えておく。
ホットサンドを作る
- ホットサンドクッカーの表面には薄く油を塗る。
- 食パンに薄くマヨネーズを塗って、そこへ、スクランブルエッグ、ツナを乗せ、軽くコショウをふる。更にスライスチーズ1/2枚をバランス良く乗せたらもう一枚のパンをかぶせる。
- 中火~弱火でそれぞれの面を2,3分焼いたら完成。
メモ
- 食べ慣れたサンドイッチの具ですが、こうしてボリュームたっぷりのホットサンドにするといつもと違った味わいがあります。
- 食パンにマスタードを塗ってからホットサンドにしても美味しいです。
- 関連記事・・・スノーピーク ホットサンドクッカー トラメジーノを使ってみた
スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカー トラメジーノ GR-009
11,927 円 (税込) 送料込
◆商品名:スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカー トラメジーノ GR-009 【サイズ】(最大)190×330×30mm 【収納サイズ】210×190×30mm 【重さ】0.85kg 【材質】本体:アルミダイカスト(内側:フッ素樹脂加工)、金属・ハンドル:ステンレス、グリップ:竹集成材 商品紹介..