水を使わずにたっぷりのヨーグルトを使ってパンを焼き上げました。
材料
- 強力粉 300g
- ドライイースト 2g
- プレーンヨーグルト 200g
今回使ったヨーグルトは「小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト」です。 - 塩糀 6g
- 塩 3g
- 砂糖 15g
- 発酵バター 20g
- 卵(仕上げ用) 適宜
こんな材料を使っています-材料の詳細と館長の私見
作り方
〔捏ね~一次発酵〕
- 大きめのボウルに、強力粉、ドライイースト、プレーンヨーグルト、砂糖を入れて混ぜる。(ヨーグルトの種類によって生地が硬かったり柔らか過ぎたりしますので、都度調節してください)
- グルテンがつながり生地がまとまってきたら、塩と塩糀を加えて捏ねる。
- 更にバターを入れて、しっかりと捏ねる。
- 生地が捏ねあがったら、2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。
〔成形・ベンチタイム~二次発酵〕
- 生地を取り出して上から軽く押さえ平らにしてガス抜きをする。
- 2等分してから丸め、生地のとじ目を下にして、固く絞った濡れフキンをかけて15~20分生地を休める。
- ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえて平らにしてから紡錘形に成形する。オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 生地が乾かないようにして、30分(30℃)ほど生地が2倍に膨れるまで二次発酵させる。
〔二次発酵~焼き〕
- 二次発酵後、溶き卵を刷毛で塗り、長手方向にクープを3本入れる。
- 190℃のオーブンで15~20分で焼く。
- 焼き上がったら直ぐに、金網や籠の上に乗せて冷ます。
メモ
- チーズのようなとても良い香りのパンが焼き上がりました。中はとてもふんわりとしています。
- 先日、清里高原の清泉寮パン工房に寄り、牛乳をたっぷりと使った「ジャージーミルクパン」を購入しました。これがとても優しい甘さで良い香りのするパンで、大きなパンもペロリと食べてしまいました。そんなパンが作ってみたくて、今回、ヨーグルトを使ってトライしてみました。
関連記事・・・ハーベストカレーパンの正しい?食べ方 | 清泉寮パン工房 - 優しい口当たりに甘いパン。朝食にもってこいのパンではないでしょうか。クリームチーズやブルーベリージャムなどと合わせて食べても美味しいです。
【ふるさと納税】岩手早池峰 のむヨーグルト 720ml×3本セット ギフト 生きた乳酸菌 免疫力 アップ 保存料不使用
5,000 円 (税込) 送料込





とろ〜り超濃厚!酸味も少ないマイルドな早池峰のむヨーグルトは、甘さ控えめで後味さわやか! 早池峰山麓の新鮮な生乳を使用した大人気の「早池峰のむヨーグルト」3本セットです♪ 内容 飲むヨーグルト3本セット 内容量 720ml×3本 原材料 生乳、ぶどう糖果糖液糖、乳製品、..