クッペ
酒種酵母で作るクッペ

材料
- 強力粉 300g
- 酒種酵母 25g
- 水 162g
- 塩 4g
- はちみつ 9g
作り方
〔捏ね~一次発酵〕
- 大きめのボウルに、強力粉、酒種酵母種、はちみつ、水を分量の半分ずつ様子を見ながら加えて混ぜ、更に塩を加えて捏ねる。
- 生地が捏ねあがったら、2~3倍に膨れるまで一次発酵させる。(25℃前後で5,6時間)
〔成形・ベンチタイム~二次発酵〕
- 生地を取り出して上から軽く押さえ平らにしてガス抜きをする。
- 6等分してから丸め、生地のとじ目を下にして、固く絞った濡れフキンをかけて15~20分生地を休める。
- ベンチタイム終了後、生地を軽く押さえて平らにして、円柱状に折り込みながら成形する。とじ目をしっかりととじて、両端が細くなるようにコロコロと転がしながら形を整える。
- とじ目を下にしてオーブンシートを敷いた天板の上に間隔を取って並べる。
- 固く絞った濡れフキンをかけて、1時間~1.5時間、生地が1.5~2倍ほどに膨れるまで、二次発酵させる。
〔二次発酵~焼き〕
- 二次発酵後、カッターなどの良く切れる刃物で1cmほどの深さのクープ(切れ目)を入れる。
- 空いている部分にたっぷりと霧吹きで霧を吹く。
- 210℃のオーブンで15分焼いたら完成。
- 焼き上がったら直ぐに、金網や籠の上に乗せて冷ます。
メモ
- 素朴な味わいのクッペです。噛むほどに小麦の芳ばしく甘い香りが口の中に広がります。
- 食べる時にはそのままでもいいですが、軽く焼いてから、オリーブオイルやジャムなどをつけながらどうぞ。